Archive for 2015年6月

夏越の祓い

DSCN1907○

今年も半年が過ぎました。
6月30日はこの半年の無事を感謝し、後半の半年の無事を祈る夏越の祓いです。

1日早く焼津神社にお参りに行きました。
作りたての大茅の輪は草の干した匂いがして、清々しいです。

茅の輪の所に『祓歌』というものが書いてありました。

思ふこと皆つきねとて麻の葉を切に切りても祓ひつるかな

水無月の夏越の祓いする人は千年の命延ぶといふなり

宮川の清き流れにみそぎせば祈れることの叶わぬはなし

DSCN1909○
茅の輪のくぐり方を知っていますか?
まず1礼してくぐったら左に廻ります。正面に戻ったら今度はくぐって右に廻ります。最後にもう1度くぐって左に廻ります。

ハンゲショウ

DSCN1880○

7月の初め頃の季節のことでもある半夏生(はんげしょう)、ここまでに田植えは終わるようにという稲作の目安でもあったようです。

そして写真の草も半夏生。この季節に先端の葉が白くなります。その先に細く突き出しているのが花で、白いのは葉、しかもこの季節を過ぎると緑色の普通の葉になるそうです。

しかし、この植物はドクダミ科、漢方薬として使われる半夏(はんげ)はサトイモ科のカラスビシャクの事だそうです。これが生えるのもこの頃なので季節の言葉になっているそうですよ。

写真は吉田公園

静岡のお茶です

DSCN1872○

本日は焼津福祉会を支える会の会合でした。
お茶と施設利用者さんが作っているおみやげを頂きました。

このお茶、伊藤園のお茶ですが、SELP(社会就労センター)販売用のものです。SELPは障害者の働く場で、このお茶は静岡県社会就労センター協議会が販売者になっています。
ちょっと割高だそうですが、障害者の働く場に繋がっています。

今回のおみやげはハンドタオル、焼津模様の生地が柄違いで3つミシンで止めつけてご当地ものらしくなりました。

植田

DSCN1855○田植えの時期も土地によってずいぶん違います。
静岡県中部のこのあたりは田植えの時期がかなり遅いのですが、藤枝市岡部の田圃はまだ植えたばかりの状態の田もあるんですよ。

田植えが終わると水を渡った涼しい風がありがたく感じる季節になります。

誕生日

20150607_190348_001○本日は私の誕生日、何回目かはいまさら数えるのも面倒ですが…。
焼津に居て誕生日も魚かと言われそうですが、やはり美味しいんです。
そして何よりも作らなくて済み、片付けなくて良しは主婦にはありがたいプレゼントです。

20150607_192425○焼津新港のうみえ~る焼津にあるお店で観光客の方が多いお店です。

蓮華寺池公園で

DSCN1824○梅雨入り前ですが、すでに梅雨晴れ間の気分です。
蓮花寺池公園の動物達も涼しそうな所を選んでのんびりしていました。DSCN1832○

百合が咲きました

DSCN1811○

今年もユリが咲きました。
昨年花後に植え替えようと思いながら結局はそのまま。条件の悪い所でよく咲いてくれます。

花菖蒲も他は雑草にまぎれてとうとうここだけになってしまいましたが、花が咲きました。DSCN1813○