Archive for 2019年8月

地域防災訓練

DSC09549○

今年の夏も夜間津波避難訓練が行われました。

最近様々な自然災害で「ここは避難所として本当に適しているのか」が検証されていますが、我々もとりあえずで中学の中庭に集まっています。海に近く、ほぼ平地、北に川を背負っているので、津波が川を遡った時にどうなるのかは、その時にならないと分かりません。

それでも何もしないよりはご近所さんの顔も分るし良いのかもしれません。

新涼

DSC09531○

暦の上では立秋から半月も経っていますが、ようやく明け方などは涼しくなってきました。水道の水も真昼間以外はちゃんと水の冷たさになっています。

腹だしネコもお腹をしまって寝るようになりました。

みんな帰っちゃったね

DSC09508○

お客さんで賑やかだった昨日・一昨日、ネコ達は子供達に見つからないようにかくれんぼをしていました。

みんな帰ってしまった昨日の午後、やっと出てきてのびのびとくつろいでいました。

高齢者ミニディサロン

DSC09408○

8月の高齢者ミニディサロンは地域の子供会のお子さん達との交流プログラム。公民館が間に入ってくれて、毎年企画されています。

幼稚園の妹さん達も一緒に1年生から6年生まで、歌を披露してくれたり、輪投げやジャンケンゲームをして一緒に楽しみました。6年生がしっかり司会や運営もしてくれて、最後には「元気で長生きしてね」などのお手紙を1人ずつ渡してくれて、楽しいひと時を過ごしました。

夏の法多山

DSC09289○

遠州3山風鈴まつり開催中だそうです。境内は木々も多く風が気持ち良い所ですが、涼やかな風鈴の音が心地良いです。

風鈴にはお願い事の短冊を吊るしています。

遠州3山は法多山の他、可睡斎・油山寺です。

残暑お見舞い申し上げます

DSC09291○

暑い日が続きます。皆様きちんと水分を取っていますか?

袋井の方にドライブに行きました。写真上は法多山の抹茶かき氷(厄除け団子付き)、下はメロン販売所のメロンソフト(ダイスの凍ったメロンがかかっています)、どちらも美味しかったです。

190812oyatu

大村公民館はだかっこの会

DSC09246○

8月のプログラムは牛乳パックを使った工作。

指導のおじさんの話をしっかり聞いて、オバケを2種類作りました。

1つはストローで息を吹き込むと牛乳パックの家からビニールのオバケがヒュルヒュルと出て来るもの、もう1つは中に仕込んだオバケが顔を出すもの、1工程ずつ話を聞いては手を動かしてみんな上手に作りました。

今月は夏休みのせいか、お父さんも何人か参加をしてくれました。

暑中お見舞い申し上げます

DSC09190○

この季節、熱中症にはご注意ください。
○こまめな水分・ミネラル補給が必要です。
○エアコンも上手に利用しましょう。
○暑さが気にならない、汗があまり出ないは危険の第1段階かもしれません。
○部屋の中でも熱中症の危険はあります。特に窓を閉め切る夜は注意が必要です。

猫も人も安全に涼しく過ごしましょう。